歯車族バトン
2018/04/19
4807views

ダイニングイノベーション西山「決断と挑戦から見えたこととは?」4- ビジネスも時計も気張らない

コメント 59

第4回「ビジネスも時計も気張らない」

広田: 一般的に社会的な立場を得ると、自分のスタイルが確立し、そうなるとそこから離れるのは難しいように思います。でも西山さんの場合、自分の持っているものにとらわれずに変幻自在に見えます。

西山: もともとそういうのが好きなんでしょうね。型にはめられたり、時計でいえば、金無垢でダイヤ入りの時計をつけて何をそんなに主張したがっているのかなと。そういう人は仕事においても信頼できそうにないように思っちゃう。

広田: モノで主張する理由が分からない。

西山: 仕事の場でそういう時計をつけている人というのは、大きく見せたい人だから。見栄を張るということは、ビジネスにおいては一番危険ですよね。不相応な投資をしちゃう。それは危険ですよ。後先が分からないことであり、論理的な判断をしていない。逆にすごく成功されているのに、控えめな国産車に乗っているとちゃんとした人だなと思います。

広田: お金に関してしっかりしている人だなと。

西山: そうそう。でも自分はそうなりたくはないです(笑)

広田: 社会的に成功を収めて、持ち物や服装で自分を装わなくていいというのは、すごく豊かなんだろうなと思います。

西山: そちらのほうがお洒落かなと思います。

広田: ところで今日の服装は、プリント柄のジャージスーツですね。

西山: 海外に持っていってもシワにならないし、飛行機に乗っても快適なのに、ちゃんとして見える。色違いで愛用してますよ。

広田: 富裕層の嗜好やラグジュアリーの基準がいまインフォーマルというか、そうした気張らないスタイルになっています。そこにひとつの時代感を感じますね。

パテック フィリップの「ワールドタイム・ウオッチ」。1930年代から、世界を飛び回る旅行者のために製作されている。24のタイムゾーンを代表する都市名が記載されているのが特徴。

西山: ビジネスマンがスーツを着ていたって、仕事が終わって飲みに行けば、みんなネクタイを外すじゃないですか。それが本音であり、現代的ですね。店作りもそうで、居心地がいいことと機能性、両方いいバランスでありたいと思います。

広田: シーンに合わせるというのは、自分自身がないと流されちゃいますよね。でも根本がしっかりしていればどんなシーンでも自分らしく楽しめる。西山さんもその振り幅やギャップ自体を楽しんでいるように思いました。

リシャ―ル・ミル「RM35-02」。ナダルコレクション初の自動巻き。カーボンTPT独自のパターンが目を引く。    

西山: そうなのかもしれません。だから、いつも同じ服を着ている人とか若干首をかしげますね。朝会っているのに夜みたいな格好している人とか。どうなのかなと。

広田: 時計選びもしかり。やっぱり楽しくないですもんね。

 

今回で、ダイニングイノベーション代表取締役会長 西山知義氏との歯車族対談は終了です。
次回は、フルキャストホールディングス 会長 平野岳史氏の歯車族対談をご紹介します。

第1回

今回の対談に関してのご意見・ご質問をお待ちしております。ぜひコメント欄からご投稿ください。

広田雅将さん

広田 雅将
Masayuki Hirota

時計ジャーナリスト・時計専門誌『Chronos日本版』編集長

1974年大阪府生まれ。会社員を経て、時計専門誌クロノス日本版編集長。国内外の時計賞で審査員を務める。監修に『100万円以上の腕時計を買う男ってバカなの?』『続・100万円以上の腕時計を買う男ってバカなの?』(東京カレンダー刊)が、共著に『ジャパン・メイド トゥールビヨン』(日刊工業新聞刊)『アイコニックピースの肖像 名機30』などがある。時計界では“博士”の愛称で親しまれており、時計に関する知識は業界でもトップクラス。英国時計学会会員。

西山知義さん

西山 知義
Tomoyoshi Nishiyama

ダイニングイノベーション代表取締役会長

1966年、東京都生まれ。不動産会社を経営する父と母、弟の4人家族に育つ。 小学生時代は野球、中学ではバスケット、高校はアメフトとスポーツに打ち込む。 大学に進学するも起業するなら早い方がよいと1年で中退。
不動産会社勤務を経て、不動産会社を設立。 その後1996年「牛角」1号店を東京・三軒茶屋にオープン。 当時の焼肉店にはない「安くて おいしく、オシャレな焼肉屋」というコンセプトで、わずか3年間で100店舗にまで拡大。2000年にはレインズインターナショナルを株式上場。
その後レッドロブスタージャパンの買収、しゃぶしゃぶ「温野菜」、居酒屋「土間土間」などを経営し、海外にも進出。 7年間で1000店舗の外食チェーンを築き、世界最速記録を樹立。
その後、小売事業にも参画し、2004年にコンビニエンスストアの㈱am/pmジャパン、高級スーパーマーケットの㈱成城石井を買収。 若干39歳でグループ総店舗数2,300店舗、総売上3,500億円までのグループを築く。 2012年にレックス ホールディングスを譲渡し、新たなステージを世界に広げ「日本の食文化を世界に」をミッションに掲げ、ダイニング イノベーションを設立。現在に至る。

第1回

今回の対談場所

TOKYO whiskey Laboratory
2016年に表参道に誕生した、大人のための、大人が集えるウイスキーバーラウンジ。洗練されたデザインの店内には約1300種のウイスキーが、まるで絵画のように並んでいます。海外の雑誌にも紹介されたこともあり、外国人も多く訪れているといいます。

東京都港区南青山5-5-24 南青山サンタキアラ教会2階
TEL:03-6434-1163
WEB:http://tokyo-whisky-library.com
営業時間:月~金曜 18:00~27:00(26:00L.O.)
土曜 15:00~27:00(26:00L.O.) 日・祝日 15:00~24:00(23:00L.O.)
※祝日中日は土曜日と同じ営業時間です。

コメントを書く
59件のコメントがあります。
ログイン